
今回から新たに「フリーランスの仕事術」というカテゴリを設けて、
このテーマで時々書いてみようと思います。
「仕事術」なんていうとちょっと大袈裟ではありますが・・
ゆるーい内容です。笑
これから独立しようかなと思っている人や同じような立場の人のお役に立てれば幸いです。
***
超がつくほど面倒臭がり屋のわたくしですが。
日々の業務を円滑に進めるために、
「これだけは、すぐやる!」
と決めていることが3つほどあります。
それは何か。
1つ目は「記帳」です。
・お買い物をしたとき、
・取引先にお支払いをしたとき、
・売り上げが立ったとき、
などなど・・
お金に絡んだ出来事が発生したら、すぐに記帳します。
といっても、会計ソフトを立ち上げて、1行入力するだけ。
ものの30秒ほどしかかかりません。
ついつい後回しにしたくなるけれど
この1行入力をしておくことが、のちのちの自分を救うことになると分かっているので、どんなに疲れていても、すぐやるようにしています。
習慣付いてしまえば、それほど面倒でもありませんしね。
もちろん人間ですから、記帳ミスもあります。
なので、月に1回くらい、未回収の売掛金がないか、逆に未払いのものがないか、残高があっているか、などをチェックします。
小まめに記帳しているおかげで、ミスがあったときも発見しやすいです。
「すぐやる!」の残りの2つについては、また後日〜
Comment -コメント-