先週は、お休みをいただいて東京に行っておりました。
メインはお墓参りでしたが・・
久しぶりに会いたい人がたくさん。
そして、行きたい&観たい場所もたくさん。
欲張って、予定を目一杯詰め込んで、楽しいひとときを過ごしてまいりました。
一人で出かけた展覧会もありましたが、まずは、タイミングのあった友人と一緒に目黒雅叙園へ。
有形文化財でもある『百段階段』にて開催中の『福ねこ展』を観に行ってきました。

雅叙園は今年の10月に一時閉館とのことだったので、目に焼き付けておきたい気持ちもあり。
猫ちゃんの展示もよかったですが、やはり建物の素晴らしさに息を呑みました。
お次は、エマニュエル・ムホーによる「100色の道」の実物を見たくて、高輪ゲートウェイ駅へ。
偶然にも、百つながり。

満足して帰ろうとしたら、駅前の広場に何やら不思議な物体を発見。
調べてみたら「自動走行モビリティ」なるものらしい!
駅前を自動走行していて、ステーションはなく、乗り降り自由、同時に3人まで乗れます。

思わぬアトラクション?に友達とキャイキャイはしゃいでしまいましたとさ。
お休みをいただいた分、お仕事が山積・・。
ありがたいことです!がんばります!!
Comment -コメント-