丁寧に、ひたむきに。
(あれよあれよというまに、今年ももう10日が経ってしまいましたが・・)
新年あけましておめでとうございます。
本年も、シシデザインとCoblin一味をどうぞよろしくお願いいたします。
そして、もう1ヶ月以上前のことになりますが、
小田原のみかん農園に行ってきました。
我が家がお世話になっている生協さん主宰で
「産地を訪れよう」というようなイベントがあり、
たまたまオフの日と重なっていたので
みかん農園の見学&収穫体験をしてきました。
農園に到着すると、向こうには海が!
除草剤を一切使っていないという畑は、土がふかふかでした。
急な斜面なので、夏の除草はとても大変なのだとか。
そして最近はサルやイノシシの被害も悩みの種だそうです。
薬剤をじゃんじゃん使えば、楽してキレイなみかんができるのでしょうけど、
それをしないで、安全で美味しいものを一生懸命に作る・・
農家さんの丁寧でひたむきな姿勢に感動しました。
私も、こんなふうになりたいな。
2013年の目標にしようと思います。
ランチは、ちょっと贅沢に小田原名物かまぼこでつくった
かき揚げそばをいただきました♪
みかんもたくさん買って、バスの中ではおやつも出て♪
久々に遠足気分を味わえて、とても楽しかったです。
普段Macの前にかじりついてばかりの閉じこもった生活ですが、
時々はこんなふうに、一歩外に踏み出して色々体験したい・・
これも、2013年の目標にしようと思います。
東北地方太平洋沖地震
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された方、また親しい方が被災された方に、
心よりお見舞いを申し上げます。
あわせて、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
私も、被災地とは少なからぬ縁があります。
家族も親戚も友人もいます。
まだ、一部の人とは連絡が取れない状態です。
心配でたまりませんが、この危機を乗り越えて、
きっとまた顔を合わせられる日がくることを信じています。