Archive for 6月 13th, 2014
You are currently browsing the 走れ!コブリーナ blog archives for the day 金曜日, 6月 13th, 2014.
You are currently browsing the 走れ!コブリーナ blog archives for the day 金曜日, 6月 13th, 2014.
またまたGoope(グーペ)を使った制作事例のご紹介です!
このたび、「薬膳ライフ」さまのホームページのデザインリニューアルをお手伝いさせていただきました。
すでにグーペを使ってホームページを運用されていましたが、オリジナリティのあるかっこいいデザインにしたいということで、ブログもあわせてデザインの一新をご依頼いただきました。
遠く青森からのオファー。やりとりはすべてメールだけ。最後までお声を聞くことすらありませんでしたが、すごく信頼してくださっているのがヒシヒシと伝わり、その想いにきちんと応えなくては!と奮起されられました。
ところで皆さんは、「薬膳」と聞いて具体的なイメージが湧きますか?私は、まず思い浮かんだのが「薬膳鍋」くらいで・・。
でもお客さまからいろいろヒアリングさせていただく中で、このようなフレーズが・・
「まだまだ新しいジャンルで、正しい知識をもたずに「薬膳鍋」と言って効果や意義が明確でないものを薬膳とうたっている現状があります」
アイタタ!(´д`、)
今回のお客さまは、本家の中国が認定資格を授与している「国際薬膳調理師」という難しい上級認定資格に合格された方です。全国でもまだ200数名。青森県では初なんだとか!
その知識と経験を活かして、薬膳とは何かを分かりやすく紹介しながら、今後は薬膳ライフの啓蒙活動に力を入れていこうとされています。
ブログ「おウチで薬膳」を拝見すると、食べ物が持つパワーのひとつひとつがとても分かりやすく紹介されていて、薬膳が身近に感じられますよ!私も早速フィード登録しました♪(しっかり啓蒙されました!笑)
***
ところで(本題からはずれますが)最近、スライドショーをあえて使わない選択をされるお客さまが多くなってきた気がします。まぁ確かに目新しさはすっかり失せた感があるのかもしれませんね・・。