グーペホームページ大賞2020にノミネート!
今年も、グーペ主催の『グーペホームページ大賞』が開催されることになりました。
結果発表は12月下旬〜2021年1月上旬の予定ですが、それに先駆け、ノミネートされたホームページが発表になりました。
→『【グーペホームページ大賞2020】ノミネート20選を発表!』

で、なんと!
今年もシシデザインのお客さまがノミネートされたのです!!
これで4年連続です〜♪
わたくしごとのように嬉しいです。
ノミネートされたお客さまはこちら。
★『トリミングサロン ELUCO dog grooming』さま★

今年は、グーペさん以外のお仕事の比重が大きかったので、ノミネートは諦めていたのですが・・
だからこそ、より一層嬉しいです〜〜〜
(看板犬がつないでくれたお仕事ですしね!)
改めて、ご縁をいただきましたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
そして、ノミネート、本当におめでとうございます!
今年はまたさらにノミネートの数が増えたので、激戦の予感ですが・・
結果発表を楽しみに、ドキドキしながら待っております。
よくあるご質問「どれくらいで出来る?」へのお答え
更新をサボりまくっているあいだに、
いつのまにか師走に突入しておりました。
例年どおり、年末進行でバタバタしております。
お仕事がいただけること、本当にありがたいです。
***
本日は久しぶりに、ちょっとマジメな話でも。

お客様からいただくご質問で圧倒的に多く、
かつお答えするのに一番苦慮するのが・・
「どれくらいで出来ますか?」
というもの。
(特にホームページ制作において)
これにお答えするのは、とっても難しいです。
なぜって・・
お客様次第だから。
もちろん、こちらの混雑具合も関係しますが、
やはり「お客様次第」なのです。
こちらからの質問に対して、
「どれくらいの早さでご回答いただけるか」
によるところがとても大きいのです。
特にホームページ制作の場合は、
事前のヒアリングがとても重要になってきます。
「こういうホームページが作りたいんだ!」と
目的もコンセプトも構成も、すべて明快に決まっているならば、
トントン拍子で進行することができますが、
そうでないことの方が多いのが現実です。
一回の質問にご回答いただくのに2〜3日かかる方もいれば、
1週間、2週間・・たっぷり時間を必要とされる方もいらっしゃいます。
文章などの原稿や、画像などの素材をご用意いただくのにも
けっこう時間はかかるものです。
すべてのヒアリングが完了し、素材も揃った段階から
最低1ヶ月くらいかかる、とお考えいただければ幸いです。
まだ完成ではないのですが・・走り出しています!
もういい加減、顔をあげて前に進まねば・・
と思ってはいるものの、やはり、なかなか難しいですね。
看板犬にどれほど支えられていたか、今更ながら思い知らされております。
ブログもすっかりサボり癖がついてしまいました。いかんいかん。
リリースからずいぶん時間が経ってしまいましたが、久々に制作事例をご紹介しようと思います。
このたび、神戸市中央区にあるクリニック『元町こころのクリニック』さまのWebサイト新規立ち上げをお手伝いさせていただきました。
今年の5月に開院されるということで、それにあわせてホームページや地図を制作させていただきました。
開院予定日の1ヶ月半くらい前に、先行して告知ページをリリースし、開院にあわせて徐々に公開していきました。
でもね、、実はまだ、完成ではないんです。
クリニックが始動して落ち着いたら、院内のお写真などを撮っていただいて、その紹介ページをつくったり、トップページのスライドショーをつくったり・・
その予定だったんですが、開院以来とってもお忙しいようで・・
きっとコロナ禍の影響で、不安な人がたくさんいるんでしょうね。
気長にお待ちしております。
★ご案内★
『元町こころのクリニック』
神戸市中央区、JR元町駅徒歩1分にある、心療内科・精神科のクリニック
一般外来の他に、カウンセリングや心理検査、通院が困難な方のための往診、訪問診療も行っています。
インタビュー記事が掲載されました
先日、SaaS型CMS『MovableType.net』の制作者として、インタビューを受けたのですが、このたびその内容がMovableType.netの活用ブログに掲載されました。
MovableType.netとは、本格的なCMSがリーズナブルな価格で使えるサービスのこと。
(CMSとは、簡単にいうと、Webの専門知識が無くてもWebサイトの構築や更新ができるシステムのことです)
シシデザインでのサイト制作は、今や100%CMSありきなのですが、いろんなCMSがある中でも、MovableType.netはかなり高機能かつ自由度の高いサービスだと思います。
しかもクラウド型!
サーバの準備をする必要もないし、セキュリティ対策もバッチリ。
うちのような個人事業主や小規模なデザイン会社にとって、大きな味方となってくれるサービスなのです。
そんな小さい事務所の一例として、今回取り上げていただけたようです。
以前インタビューを受けたときにも感じましたが、こういう機会があると、立ち止まって仕事のことを見つめ直す、よいきっかけになりますね。
実際に構築したサイトについてもご紹介いただいていますので、よろしかったらぜひご覧ください。
こどもが冒険できる遊び場!
このたびNPO法人i-netさまより、「浦安市こどもの広場」ホームページ制作をご依頼いただきました。
→VIEW SITE !
こちらの広場は、プレイパーク(冒険あそび場)です。
プレイパークというものを、このお仕事をきっかけに初めて知ったのですが、
子どもの「やってみたい」が実現できる場所なんだそうです。
昨今、いろんな遊びが「禁止」される傾向にありますが、
プレイパークは、子ども自身が自由に「冒険」できる場所。
4月にホームページ自体はお披露目だったのですが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、広場はお休み・・。
6月からようやく再開となりました!
休場中も、スタッフの方がせっせと更新してくださったおかげで、早くも充実した内容になっています。
これから、もっともっと充実する予定!楽しみです♪