走れ!コブリーナ

デザイナーズブログ:コブリなデザイナーの奮闘録
  • Home
  • Instagram
  • About Coblin
  • Contact

Archive for 6月 14th, 2016

You are currently browsing the 走れ!コブリーナ blog archives for the day 火曜日, 6月 14th, 2016.

2016 6/14

「とりあえずWin10にアップグレード」のススメ

なんと!2日連続のアップです〜☆

アシスタントくん、がんばった!

 

***

【アシスタントのつぶやき:第4回】

2016年7月29日をもってWindows10への無償アップグレードが終了します。
以後はアップグレードが有償になるため、導入を迷われているユーザーも多いと思います。

 

だったら、「とりあえずWin10にアップグレード」がいいかも

そこで提言ですが、〈バックアップが取れるなら〉とりあえずWindows10にアップグレードすることを勧めします。
※あくまで2016年6月14日現在の情報に基づきます。

この結論に至った理由は、アップグレードすることで、現行OS(WIndows7/8/8.1)のライセンスに加え、Windows10のライセンスも同時に入手できるからです。

upgrade

 

つまり、Windows10にアップグレード後も、以下のように必要に応じてOSの入れ替えが可能です。

  • Windows 10にアップグレードして1カ月以内:OSの機能で元の環境に(大概は)戻せる
  • アップグレード後1カ月以上経過:リカバリーなどで元のOSに戻せばそのOSを利用可能(後述の注意点参照)
  • 元のOSに戻した後:Windows10を再インストール可能

 

注意点としては・・・

ただし、Windows10のライセンスを入手するためには、PCのOSをWindows10に入れ替えることが必然となります。

そして、元のOSに戻そうとしても、成功率は「100%」ではありません。

※リカバリー機能で戻した場合は、初期状態に戻るので、保存したデータはすべて消えてしまいます。

そこで提言に〈バックアップが取れるなら〉という前提条件を加えました。

バックアップの程度はユーザーの考え方次第ですが、完全にアップデート前に戻すなら、バックアップツール等でHDD/SSDの複製を事前に作る必要があります。

 

もう一つの選択:デュアルブート

ちなみに私のPCは、Windows10に不具合が出た場合でも即座にWindows8.1で対処できるよう、Windows8.1とWindows10の両方でブート(起動)できるようになっています。

これは、OSのライセンスを2つ所持し、片方だけアップグレードすることで実現できます。

Windows7以降のライセンス(ライセンスキー)はオークションなどで安価に販売されているので、追加購入すれば基本的には同様の体制を作成可能です。

※実現方法は[デュアルブート Windows]などで検索してみてください。

14 6月, 2016 at 23:01 by コブリン

Tags: windows10, アップグレード
Posted in アシスタントのつぶやき | Comment (0) »

  • About Author

    シシデザイン

    フリーランスのグラフィックデザイナーです。コブリなので、コブリン。
    グラフィックデザイン工房「シシデザイン」を運営しています。
    保護施設出身の看板犬と暮らしています(2020年8月に虹の橋を渡りました)。仕事の傍ら、保護犬の搬送ボランティアをしています。
    オリジナルグッズ販売のオンラインショップ「アトリエ・シシ」も、よかったら覗いてみてください★

  • Calendar

    2016年6月
    日 月 火 水 木 金 土
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    « 5月   7月 »
  • よく読まれている記事

    • リンゴで経理。 2014/02/04 に投稿された
    • グロナビ、では通じない。 2019/03/21 に投稿された
    • フロスが挟まって切れちゃった! 2016/11/04 に投稿された
    • 「オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う」が奥深い! 2017/03/21 に投稿された
    • 小文字「g」の話 2019/09/06 に投稿された
    • インスタのアカウントが乗っ取られた?! 2017/05/06 に投稿された
    • グーペか?Jimdoか?(比較してみました) 2014/09/10 に投稿された
    • HPバックアップのススメ 2014/11/07 に投稿された
    • さりげない「GIFアニメ」で遊び心をプラス! 2011/08/28 に投稿された
    • 封筒 2011/03/30 に投稿された
  • Recent Posts

    • 本年もどうぞよろしくお願いいたします
    • 年末年始休業のお知らせ
    • グーペホームページ大賞2020にノミネート!
    • よくあるご質問「どれくらいで出来る?」へのお答え
    • 会えるときに、会っておこう。
  • Recent Comments

    • ありがたいことです・・!! に コブリン より
    • ありがたいことです・・!! に 青山 葉子 より
    • グーペホームページ大賞2017に複数ノミネート! に コブリン より
    • グーペホームページ大賞2017に複数ノミネート! に 永松俊樹(ナガマツシュンジュ) より
    • 異国の香り・・ に コブリン より
  • Categories

    • シシデザインについて
    • アシスタントのつぶやき
    • よくあるご質問
    • MovableType
    • お仕事
    • 日々のあれこれ
    • ホームページのデザイン
    • グーペ(goope)
    • Jimdo(ジンドゥー)
    • カラーミーショップ
    • ロゴデザイン
    • ブログのデザイン
    • スマホデザイン
    • 封筒デザイン
    • 名刺デザイン
    • Tシャツ・ポロシャツデザイン
    • その他のデザイン
    • ビフォーアフター
    • デザインのツボ
    • お客さま紹介
    • 工房&工場見学
    • 道具などなど
    • こんなの買っちゃった♪
    • こんなのいただいちゃった♪
    • ただいま制作中!
    • レターセット
    • アトリエ・シシ
    • クリスマスカード
    • カード
    • with WANKO
    • ポストカード
    • サラメシ
    • PayPal
    • 覚え書きメモ
    • Coblinについて
    • どうでもいい独り言
    • セキララな話
    • お知らせ
    • その他
  • Archives

  • Ads


    ホームページ作成サービス:Jimdo


    ホームページ作成サービス:グーペ




 
©2009-『走れ!コブリーナ』 Produced by ShiShiDesign|
Entries (RSS) and Comments (RSS).