日々のあれこれ

デザイナーの日常に起こる、ちょっとした出来事や悲喜こもごもを徒然に綴っています。

セキララな話

STOP! 泣き寝入り3:戦いの火蓋が切られた

そんなこんなのバタバタ祭りで、すっかり途中になってしまっておりましたが・・ 「報酬未払い」のトラブルに立ち向かう記録の第3弾です。 前回の記事では、二人の弁護士さんと相談し、弁護士さんに頼らず自力でできる法的措置として...
道具などなど

厚さの単位なのにkgなのは?

印刷のデザインをしていると、 「紙の厚さは、これと同じにしてください」 って指示されることがあります。 長年このお仕事をしていると、紙を触れば、紙の種類や厚さはだいたい分かるようになります。 「これはマットコートの...
道具などなど

二代目、末長くよろしくね!

ここのところ、本業以外でバタバタが続いておりまして・・ そのせいか、ただでさえウッカリなわたくしなのに、さらにウッカリ度が酷くなってしまい、大事なものを次々と無くしてしまう・・というトンデモな事態になっております。。 ...
セキララな話

STOP! 泣き寝入り2:セカンドオピニオンのススメ

先月の記事で、「報酬未払い」のトラブルに見舞われたけど泣き寝入りしないために行動を起こす、という宣言をいたしました。 本日はその経過報告です。 わたくしには悲しいかな、弁護士さんの知り合いはおりませんし、青...
印刷のデザイン

可愛いものを作る過程は、やっぱり楽しい!

先日、子育て応援イベントの案内パンフレットを制作させていただきました。 わたくし以前は、コテコテにラブリーな路線の印刷物を毎月のように作っていたこともあったのですが(具体的な業務内容は明かせないのですが・・)、そのお仕事を離...
デザインのツボ

複数のアニメーションが同時に動くGIFアニメの作り方。

前回ちょっと脱線してしまいましたが・・予告通り、複数のアニメーションが同時に動くGIFアニメの作り方をご紹介したいと思います。 先日、GIFアニメーションを大量に作るというお仕事が舞い込んできたのですが、GIFアニメ制作...
セキララな話

STOP! 泣き寝入り:「報酬未払い」に立ち向かいます!宣言

今回、本当はGIFアニメーションについての続きを書く予定だったのですが・・ ちょっと見過ごせないことが事態が発生したので・・予定を変更して、ちょいと脱線したいと思います。 フリーランスの約7割が経験する「報酬未...
フリーランスの仕事術

パラパラ漫画的なGIFアニメーション

最近、GIFアニメーションを作るお仕事が舞い込んでまいりまして。 あまりにも久々だったので、カンを取り戻しがてら、まずは拙サイトで遊んでみることに。 冒頭のロゴのアニメーションはごく単純なもので、Photoshopの「...
セキララな話

最終チェックのお話。番外編

2回続けて校正のお話を書きましたが・・(主に最終チェックについて) ブログにアップした画像と、Facebookにアップした画像(間違い探しの絵)が、なぜかビミョーに違っていたんです! その結果、ブログでは間違いは1...
フリーランスの仕事術

「あるべきもの」と「あるはずのないもの」。最終校のチェックで大事なこと。

前回に引き続き、最終校正のお話。 ※前回の「間違い探し」の回答は、この記事の最後に掲載しています。 最終校の確認は、修正箇所が直っているかどうかだけでなく、「あるべきものが無くなっていないか」「あるはずのないものが...