2019/09/06

小文字「g」の話

アルファベットを使った見出しやロゴを作るときに、フォント選びでひとつの指標になるのが小文字の「g」。 

「g」の形って、2通りありますよね。

手書きでよく書く「g」の形の他に、丸を二個積み上げたような形の「g」。

後者は「メガネのg(ジー)」なんて言ったりしますが、じゃあ前者は?

 

ちょうどお客さまに説明する機会があったので、ちょっと調べてみました。

そうしたら、「オープンテイル」「ループテイル」という言い方があるんですね!

しっぽで表現するなんて、可愛いじゃないか!

 

では、同じく形が2通りある「a」は?

 

Wikiで調べたみたら、「single-storey (story)=1階建て」「double-storey (story)=2階建て」と言うらしい。

これはさきほどの「g」にも当てはまる表現のようで、要するにこんな感じ。

※storey の綴りは英国での場合

他にも色々な言い方があって、「FISH HOOKのg」「屋根付きのa」などなど・・。

 

ちなみに、「a」がシングルなら「g」も必ずシングルの字形なのかというと、そんなことはありません!

むしろ、こういう組み合わせのフォントの方が多い気がします。

うーん、なかなか奥が深い!

Comment -コメント-