デザインをしていると、たまに「えいご」が必要になる時があります。
といっても、ちょっとワンポイントに入れる程度、なんですけどもネ。
なんか一言英文が添えてあると、かっちょよく見える気がして、
デザインの力量不足を補ってもらってるだけなんですけどもネ。(笑)
しかし英語力の乏しいCoblinですから、
ちょっとした英文であっても、すごーく悩みます。
オンライン辞書とか駆使してみるんですが、
これは「the」なのか「a」なのか、「on」なのか「in」なのか、
ちょっとしたニュアンスが全然分からない。

しかし!今度の休日に、救世主が現れます。
我が家にネイティブアメリカンのお客様がやってくるのですよ。
あれもこれも彼女に聞いてしまおうと、
(手ぐすね引いて)楽しみに待っています。
ちなみにその彼女とは、
Coblinの小学生時代の友人の姪なんですよー。
友人とは○○年も会ってないのに、
その姪に会えるとは。
なんだか不思議な感じです。
Comment -コメント-
英語ね~大変よね(^^;)
前置詞やつなぎの言葉で困ったら前後の単語をGoogleに入れてスペースを空けて検索してみてはどうかな?
それで的確な文例が検索されることが多いので、それを使ってます byちび
★ちび子さん
英語〜キライです〜(泣)
なるほど、Googleで検索か〜!こんどやってみます。
友人の姪には、変なことをいろいろ教わりました(爆)