わたくしにとっての絵筆といえば、Photoshopのブラシツールかな・・?
というほど、普通の絵筆を持たなくなって久しいですが、1年くらい前からセルフネイルをやるようになって、リアルな絵筆がググッと身近になりました!
ネイルサロンにせっせと通っていた時期もありますが、時間がかかる、お金もかかる、会話が面倒、予約も面倒…etc.
(しかもわたくし、爪の伸びるスピードが異常なほど速いので不経済・・)
オサレな指先を保つために引き換えにするものが意外とバカにならなくて、とうとう自分でやることに。
セルフネイルだと、保ちが悪いし凝ったデザインは望めませんが(←単にヘタクソなだけ)、たまの「リアルお絵かき」はなかなか楽しい。
だがしかし!利き手側に塗るのって(当たり前ですが)すごーく大変!
普段使ってない右脳のトレーニングだと思って、、精進しまっす!
Comment -コメント-