【アシスタントのつぶやき:第6回】
Windowsの標準ブラウザは、Windows10でMicrosoft Edge(Edge)になり、InternetExplorer(IE)は過去資産の継承という形で残りました。
一時代を築き、今後は終焉していくであろうIEですが、PCにおけるシェアが意外と高いという現実は見過ごせません。
IEのサポート期限はいつまで?
ちなみに、各OSと対応IEのサポート期限は以下のとおりです。
- WindowsXP:IE6(→IE8までアップデート可能) 2014年4月8日
- VISTA:IE7(→IE9までアップデート可能) 2017年4月11日
- Windows7:IE8(→IE11までアップデート可能) 2020年1月14日
- Windows8.1/Windows10:IE11 2023年まで(予定)
WindowsXPに関してはサポート期限が既に終了しているので、マイクロソフトはXPから新しいOSへの移行を「非常に強く」促しています。
OSのサポート期限を超えると、IEも含めてセキュリティー対策が行われないからです。
つまり、XPでネットに接続するという行為は、実生活に例えるなら「長財布を手に持って繁華街をほろ酔いで闊歩する」くらいの暴挙なのです。

そして、来年からはVistaユーザーもその状態に突入します!
Comment -コメント-