走れ!コブリーナ

デザイナーズブログ:コブリなデザイナーの奮闘録
  • Home
  • Instagram
  • About Coblin
  • Contact
2017 3/21

「オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う」が奥深い!

アシスタントくん、連載の予感だったんですが・・
まさかの脱線記事でございます(笑)

 

***
【アシスタントのつぶやき:第19回】

 

『オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う』

この川柳は、今年のサラリーマン川柳(第一生命が毎年募集)の入選作の中で、突出して面白かった。

どう面白いのか、以下、解釈の違いをグループ分けして説明しよう。

【グループ1】
この川柳のどこが面白いのか分からない:不可(評価対象外)

年配者と話してみれば分かるのだが、「ヤフーって何?」とか「ググれってどういうこと?」という人は結構多いのである。

 

【グループ2】
ヤフーでググるとかアホな上司で笑える:可(一般人)

この川柳の作者はこの解釈で書いていると推察される。

同様の解釈をして「自分はITに詳しい」と思っている人はちょっと残念。

そういう人に限って、下に記述する知識で混ぜ返されるだけでムッとしがち。
(自己評価が妙に高い人間を刺激したために面倒なことになる典型例)

 

【グループ3】
Yahooの検索エンジンってGoogleと同じものだから意味は合ってるけどね:良(ITに詳しい人)

検索エンジンのアーキテクチャに注目するとこの答えにならざるを得ない。
まあ、技術者としては普通なのですが、人に面と向かって言うってのははばかられる。

 

【グループ4】
この川柳のどこが面白いのか分からない:優(ITエンジニア)

なぜならネット上ではだいぶ前からあったギャグだし、英語では普通に「ヤフーでググる」って表現するからです。

実際Google(会社)は”Google”という動詞が「情報検索をすること」という言う意味で一般動詞化してるのを懸念して、「”Google”以外で検索することを”Google”って言うのは誤用なので避けてほしい」と声明を出しているくらいですから・・・

 

さて、では私自身の評価はというと(自己評価はあてにならないですが・・・)、

ここまで列挙したすべての解釈を瞬時に思いつき、その挙句、「選者は全部分かった上で色々な層が楽しめる川柳を敢えて選んだ物凄い切れ者かも」と思った単なる陰謀論者です。

***
にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ←ランキング、参加してます♪
ポチッと応援していただけると励みになります〜♪
2017/03/21 at 22:58 by コブリン

Category: アシスタントのつぶやき | Comment (0) »

ツイート

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。





« フリーランスデザイナーの傾向と対策(その1)
フリーランスデザイナーの傾向と対策(その2) »


ホームページ作成サービス:Jimdo

ホームページ作成サービス:グーペ

アトリエ・シシ
  • About Author

    シシデザイン

    フリーランスのグラフィックデザイナーです。コブリなので、コブリン。
    グラフィックデザイン工房「シシデザイン」を運営しています。
    保護施設出身の看板犬と暮らしています(2020年8月に虹の橋を渡りました)。仕事の傍ら、保護犬の搬送ボランティアをしています。
    オリジナルグッズ販売のオンラインショップ「アトリエ・シシ」も、よかったら覗いてみてください★

  • Calendar

    2017年3月
    日 月 火 水 木 金 土
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 2月   4月 »
  • よく読まれている記事

    • グロナビ、では通じない。 2019/03/21 に投稿された
    • リンゴで経理。 2014/02/04 に投稿された
    • フロスが挟まって切れちゃった! 2016/11/04 に投稿された
    • 小文字「g」の話 2019/09/06 に投稿された
    • 「オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う」が奥深い! 2017/03/21 に投稿された
    • インスタのアカウントが乗っ取られた?! 2017/05/06 に投稿された
    • グーペか?Jimdoか?(比較してみました) 2014/09/10 に投稿された
    • HPバックアップのススメ 2014/11/07 に投稿された
    • さりげない「GIFアニメ」で遊び心をプラス! 2011/08/28 に投稿された
    • グーペホームページ大賞2020にノミネート! 2020/12/17 に投稿された
  • Recent Posts

    • 本年もどうぞよろしくお願いいたします
    • 年末年始休業のお知らせ
    • グーペホームページ大賞2020にノミネート!
    • よくあるご質問「どれくらいで出来る?」へのお答え
    • 会えるときに、会っておこう。
  • Recent Comments

    • ありがたいことです・・!! に コブリン より
    • ありがたいことです・・!! に 青山 葉子 より
    • グーペホームページ大賞2017に複数ノミネート! に コブリン より
    • グーペホームページ大賞2017に複数ノミネート! に 永松俊樹(ナガマツシュンジュ) より
    • 異国の香り・・ に コブリン より
  • Categories

    • シシデザインについて
    • アシスタントのつぶやき
    • よくあるご質問
    • MovableType
    • お仕事
    • 日々のあれこれ
    • ホームページのデザイン
    • グーペ(goope)
    • Jimdo(ジンドゥー)
    • カラーミーショップ
    • ロゴデザイン
    • ブログのデザイン
    • スマホデザイン
    • 封筒デザイン
    • 名刺デザイン
    • Tシャツ・ポロシャツデザイン
    • その他のデザイン
    • ビフォーアフター
    • デザインのツボ
    • お客さま紹介
    • 工房&工場見学
    • 道具などなど
    • こんなの買っちゃった♪
    • こんなのいただいちゃった♪
    • ただいま制作中!
    • レターセット
    • アトリエ・シシ
    • クリスマスカード
    • カード
    • with WANKO
    • ポストカード
    • サラメシ
    • PayPal
    • 覚え書きメモ
    • Coblinについて
    • どうでもいい独り言
    • セキララな話
    • お知らせ
    • その他
  • Archives

  • Ads


    ホームページ作成サービス:Jimdo


    ホームページ作成サービス:グーペ




 
©2009-『走れ!コブリーナ』 Produced by ShiShiDesign|
Entries (RSS) and Comments (RSS).