たまたまなのですが
背景の地に「木目」を使ったデザインにしてほしい、
という依頼が続きました。
木目を使う場合には大きく2つの方法がありまして
ひとつは、本物の木目画像(写真)を使う方法と
もうひとつは、木目調のテクスチャ(イラスト)を使う方法
どちらにするかは、お仕事の内容により、使い分けています。
印刷物ならば、本物の木(薄くスライスしたもの)に印刷する、という方法もありますけどね。
いろいろと制約もあるので、これはあまり現実的ではないかも。
(一度はやってみたいけど!)
木目を背景に敷く場合には、文字が読みにくくならないように、
模様がはっきりしすぎているものや、暗すぎるものは選ばないように気をつけています。
どうしても濃い目の素材を使いたい場合は、文字の明度を上げたり、薄紙を敷いたりするなどの工夫をします。
木目を使うと、優しくてナチュラルな印象になりますね。
Comment -コメント-