1月2月3月は「行く・逃げる・去る」と言いますが、本当にあっという間に過ぎていった感があります。来週はもう4月!!
そして、春眠暁を覚えずとも言いますが、あぁもう、眠いのなんのって!
とあるコンサル会社の社長がコラム記事の中で、
人は「やるとやりたくなる」「やらないとやりたくなくなる」
という言葉を紹介されていて、とてもシンプルながら、人の心理を突いていて面白いなと思いました。
少しでも「やってみる」と、不思議と「もうちょっとやろう」という「やる気」が湧いてくるけど、「明日でいいや」と先送りしたことは、明日になってもやる気は起きないどころか、どんどんやる気が失せていく・・
個人的にすごく腑に落ちました。
わたくしの場合は、たとえば「掃除」「ブログの執筆」「運動」なんかが、まさに当てはまります!
自分で決めたこと(日々のルーティンとか)を継続するには、自分自身を律する心(=自律心)が必要ですが、なかなか難しいですよね。
でも「ちょっとでいいから、とにかくやってみる」くらいなら出来そうな気がします。
来週から年度も新しくなりますし、眠気と戦いつつ、新たな座右の銘に加えようと思います。
Comment -コメント-