前回からひきつづき。
日々の業務を円滑に進めるために、
「これだけは、すぐやる!」の3つ目。
それは「案件の管理」です。
お仕事のご依頼があったら、案件リストにすぐ書き込む。
納期が決まっているものは、納期も一緒に記入。
本当は、進捗状況まで管理できるようなハイテクなツールを使えばいいのかもしれませんが・・
わたくしの場合は(自分だけが把握できればいいので)スケジュール帳の脇に、1件1行という感じで簡単にリストアップ。
その際、年度ごとの通し番号をつけておくと便利です。
そして、その案件が終わったら線を引いて消します。
お仕事のご依頼は、メール・電話・ダイレクトメッセージ・・と様々。
印刷物を増刷するだけの、右から左へ流すだけ、みたいな軽作業ほど、うっかり失念しやすいので、心して書き込みます。
一覧にしておけば、今抱えているお仕事の全体を把握しやすいですし、
お仕事が無事に終わって、リストにシャッと線を引くときは、何とも言えない達成感があるのですー!!
以上、「これだけは、すぐやる!」のご紹介でした。
何かのご参考になれば幸いです!
Comment -コメント-