走れ!コブリーナ

デザイナーズブログ:コブリなデザイナーの奮闘録
  • Home
  • Instagram
  • About Coblin
  • Contact
2017 1/19

ネット上の広告の表示原理を踏まえた対策(必要ならば)

アシスタントくん、今年最初のつぶやきでございます。

 

***

【アシスタントのつぶやき:第16回】

かなり前の話になりましたが、Facebookの広告を例にあげて、
「Web上では貴方の趣味・嗜好に合わせた広告が表示されることが多い」という話をしました。

facebook

Facebook等のSNSでは、記事の内容から趣味・嗜好が分かるのでピンポイントな広告を出せそうなものですが、実のところ、普通にネットをウロウロしてると、そこらのサイトやらブログに「私の何を知っているんだ?」って広告が出ている筈です。

これは、あなたがサイトを見るときに一種の「足跡」を残していることによるものです。

広告業者は、この足跡を収集・分析して、あなたの趣味・嗜好を推察してるんですね。

これを踏まえた上で、広告の表示のコントロールに関して、いくつかの選択肢があります。

 

1.今のまま(広告が出ることを許容する)

基本的に「その人に必要と思われるものの広告」が出てくるんですから、そう考えるのも自然ですね。

 

2.個人的な趣向にピンポイントな広告表示はなるべく遠慮したい

基本的には各広告代理店(的な会社)に個別に「足跡を使わないで」とリクエストをする必要があります。

これは面倒なので、一括で大手の広告代理店(的な会社)に関して申請できるサイトがあるので紹介します。

DDAI/オプトアウト等

ここでは広告代理店(的な会社)が、あなたの情報を補足してるかどうかわかります。

各会社の「ターゲティングステータス」に「有効です」と出ていたら、隣のチェックを押して、「ターゲティング広告の停止」を押すだけです。
(ブラウザの設定とかもあるので、サイトの記載事項を注意して読みましょう)

 

3.広告自体を表示させないようにする

一番簡単そうで実は面倒なのがこれです。

方法は、adblock plus等の「広告抑制用の機能拡張」をブラウザに入れるだけ。
(ブラウザの機能拡張って何?な場合は、止めておきましょう)

しかし、広告が表示されないってことは、広告を出している方にとっては死活問題になるので、、adblockの対策が行われ、それにadblockが対抗し・・・を延々と繰り返しているのが現状です。

結果、その時点で一番有効と思われる広告抑制用の機能拡張を入れることになります。

 

4.常に匿名でブラウジングする

基本的にターゲットを絞る広告は”足跡”を利用するので、ならば足跡を残さなければ良いという考え方もあります。

ブラウザのプライベートブラウジングでも良いですが、普段使うブラウザを「Tor Browser」にするだけで、ほぼ100%匿名性が確保できます。

ちなみに、以前アップルストアに偽物がずーっと放置してあったので、公式サイトからダウンロードしましょう。

***
にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ←ランキング、参加してます♪
ポチッと応援していただけると励みになります〜♪
2017/01/19 at 22:27 by コブリン

Category: アシスタントのつぶやき | Comment (0) »

ツイート

コメントをどうぞ

返信をキャンセルする。





« 嬉しい副産物的効果も!
(今更ながら)スマホでネットを見ると広告がウザい!! »


ホームページ作成サービス:Jimdo

ホームページ作成サービス:グーペ

アトリエ・シシ
  • About Author

    シシデザイン

    フリーランスのグラフィックデザイナーです。コブリなので、コブリン。
    グラフィックデザイン工房「シシデザイン」を運営しています。
    保護施設出身の看板犬と暮らしています(2020年8月に虹の橋を渡りました)。仕事の傍ら、保護犬の搬送ボランティアをしています。
    オリジナルグッズ販売のオンラインショップ「アトリエ・シシ」も、よかったら覗いてみてください★

  • Calendar

    2017年1月
    日 月 火 水 木 金 土
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 12月   2月 »
  • よく読まれている記事

    • リンゴで経理。 2014/02/04 に投稿された
    • グロナビ、では通じない。 2019/03/21 に投稿された
    • フロスが挟まって切れちゃった! 2016/11/04 に投稿された
    • 小文字「g」の話 2019/09/06 に投稿された
    • グーペか?Jimdoか?(比較してみました) 2014/09/10 に投稿された
    • HPバックアップのススメ 2014/11/07 に投稿された
    • 「オレのボス ヤフーでググれと 無理を言う」が奥深い! 2017/03/21 に投稿された
    • サイトをリニューアルしました! 2021/04/07 に投稿された
    • さりげない「GIFアニメ」で遊び心をプラス! 2011/08/28 に投稿された
    • インスタのアカウントが乗っ取られた?! 2017/05/06 に投稿された
  • Recent Posts

    • アトリエ・シシ 閉店のお知らせ
    • 迷子?!
    • サイトをリニューアルしました!
    • 受付再開のお知らせ
    • 進化した修正テープ!
  • Recent Comments

    • ありがたいことです・・!! に コブリン より
    • ありがたいことです・・!! に 青山 葉子 より
    • グーペホームページ大賞2017に複数ノミネート! に コブリン より
    • グーペホームページ大賞2017に複数ノミネート! に 永松俊樹(ナガマツシュンジュ) より
    • 異国の香り・・ に コブリン より
  • Categories

    • シシデザインについて
    • アシスタントのつぶやき
    • よくあるご質問
    • MovableType
    • お仕事
    • 日々のあれこれ
    • ホームページのデザイン
    • グーペ(goope)
    • Jimdo(ジンドゥー)
    • カラーミーショップ
    • ロゴデザイン
    • ブログのデザイン
    • スマホデザイン
    • 封筒デザイン
    • 名刺デザイン
    • Tシャツ・ポロシャツデザイン
    • その他のデザイン
    • ビフォーアフター
    • デザインのツボ
    • お客さま紹介
    • 工房&工場見学
    • 道具などなど
    • こんなの買っちゃった♪
    • こんなのいただいちゃった♪
    • ただいま制作中!
    • レターセット
    • アトリエ・シシ
    • クリスマスカード
    • カード
    • with WANKO
    • ポストカード
    • サラメシ
    • PayPal
    • 覚え書きメモ
    • Coblinについて
    • どうでもいい独り言
    • セキララな話
    • お知らせ
    • その他
  • Archives

  • Ads


    ホームページ作成サービス:Jimdo


    ホームページ作成サービス:グーペ




 
©2009-『走れ!コブリーナ』 Produced by ShiShiDesign|
Entries (RSS) and Comments (RSS).